2歳のかわいい女の子から75歳までの28名で行ってきました。
小島さんのお孫さん
熊笹の群生
木屑を敷詰めた遊歩道
紅葉にはちょっと遅かったようですが、ひんやりとして吐く息が少し白くなって、冬の足音を感じながらのウォーキングでした。
都会の中での散歩とはかなり様相が違いました。
ビールの味が格別美味しかったです。
2010.11.29
2歳のかわいい女の子から75歳までの28名で行ってきました。
小島さんのお孫さん
熊笹の群生
木屑を敷詰めた遊歩道
紅葉にはちょっと遅かったようですが、ひんやりとして吐く息が少し白くなって、冬の足音を感じながらのウォーキングでした。
都会の中での散歩とはかなり様相が違いました。
ビールの味が格別美味しかったです。
2010.11.1
健康活動の手始めに、森林セラピーに行ってみたいと思います。
熊笹と湖の小道(距離2,260m、標高:433~441m)
—–
セラピー広場から善蔵池を周回するロードです。
池の周囲は針葉樹と雑木林が交互に広がり、秋には緑と紅葉のグラデーションが描かれます。ロードに沿った檜や杉の林では地面を熊笹が被い、笹の絨毯が敷き詰めらたように広がっています。ロードは高低が少なく、湖の地形に沿い左右に視界が変化し、遠景の山々を借景とした風景を望むことができます。また、途中の堤防からは善蔵池全体の緑、遠景には県内最高峰の釈迦岳などの周囲の風景を一望できます。
詳しくは、http://www.virtualhome.jp/fuji-2009/therapy/
—–
【日程】
日時:2010年11月28日(日)
集合:福岡市中央区天神 日本銀行福岡支店前 午前8時30分
行先:八女市黒木町木屋 グリーンピア八女
ウォーキング:10時30分 上記、熊笹と湖の小道のコース 約2時間 ガイド付き
12時30分 グリーンピア八女へ
その後、食事と入浴(入浴料は無料)
帰路:14時 グリーンピア出発 16時頃 天神着後 解散
参加費用:6,000円/一人(15名未満の場合は中止します)
お申込み:TEL 090-4774-4919 FAX 092-451-0775
Mail:info@npo-lifestation100.com
キャンセル料:11月4日以降キャンセルの場合は、キャンセル料を頂きます。
被災地の皆さんに何か小さなことでもいいから、継続してお役立ちしたい。そのような思いで、当会では陸前高田市の津波到達点上に桜を植樹し、震災を後世に伝える為のプロジェクト「桜ライン311」への寄付と植樹のボランティアに参加しています。
寄付金はすべてNPO法人桜ライン311へ寄付をいたします。みなさんのご協力を心よりお願い申し上げます。